会社概要
会社名 | 株式会社 村井業務店 | ||
---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 関谷 賢太 | ||
住所 | 東京都港区芝5-27-5-401 アクセスマップはこちら | ||
TEL | 03-6665-8805 | ||
設立 | 昭和23年(創業/昭和4年) | ||
資本金 | 11,000,000円 | ||
年商 | 20億円 | ||
主な取引先 | 株式会社竹中工務店 | 大成建設株式会社 | 清水建設株式会社 |
鹿島建設株式会社 | 三井住友建設株式会社 | 東急建設株式会社 | |
戸田建設株式会社 | 熊谷組株式会社 | 株式会社ヤナセ | |
矢橋代理石株式会社 | 三晃金属工業株式会社 | ヤブ原産業株式会社 | |
二瀬窯業株式会社 |
沿革
昭和4年 | 初代社長 村井信治が、東京拠点に左官業を開始 |
---|---|
昭和23年 | 株式会社村井左官業務店を東京・築地に設立 |
昭和30年 | 業務拡張にともない、中央区新川に本社移転 |
昭和31年 | 株式会社村井業務店に社名変更 |
昭和32年 | 村井信治逝去、村井活治社長に就任 |
昭和61年 | 営業部門の強化を目的に港区高輪に本社移転 |
昭和61年 | 村井活治が会長に、村井治幸が社長に就任 |
平成元年 | リフレッシュ工事部門とマブロン砕石アート塗り工事部門を株式会社村井業務店から分離独立させ、新会社・株式会社ムライを設立 |
平成7年 | 村井活治逝去 |
平成9年 | 米国・フロリダ州のBowmurai Intemational社(商品開発研究所)と開発した、左官工法による内外装・床システムを導入。船橋・習志野工場で商品名「グラネット&アンディーン」の生産を開始 |
平成12年 | 自社製品(マブロン、グラネット、アンディーン)を伝統ある左官技法を使って再現した展示ショールームを六本木に開設 |
平成20年 | 展示ショールームの業務を本社に統括し、六本木を閉鎖 |
平成23年 | 若手育成のため、ネクストクラブを発足 |

ネクストクラブとは
若手人材育成のために一般左官工事の勉強会・講習会を行っています。左官工事による壁面仕上げは素材でけでなく、工法や職人の手により自由にデザインが可能です。
お客様の感性を直接伝えていただくためにインストラクターの派遣を行っており、ベテラン職人の元で現場で経験を積むことができます。
